https://ohanabatakebunbun.com/wp-admin/post.php?post=19&action=edit
ナイ・ベヴァン 2024年の記録です。
随時更新していく予定です😁
![]() |
バラ苗 【ナイベヴァン】 (大苗) シュラブ 半つる性 返り咲き 中輪 黄色系 イングリッシュローズ ER6L専用角鉢 強香 価格:5480円 |
≪5/1≫

≪5/9≫

≪5/13≫

≪5/18≫
たいして変わりないのですが、蕾が付き始めました!
ナイベヴァンは咲かせていこうと思います😊

≪6/14≫
もう少しで咲きそうです。


≪6/15≫
咲いた!!


≪6/19≫
大体3日くらいで散る感じです。
軽そうな花びらがヒラヒラと。
蕾がたくさん付いた枝があったのですが、
チュウレンジハバチにやられて泣く泣く切りました。

≪6/23≫

≪6/29≫

≪7/17≫
一回目が終わり切り戻しています。
無農薬で、
下のほうに少し黒星病、上のほうに少しうどん粉病出てます。

≪7/19≫
ワサワサしているので下のほうの葉を落としました。

≪8/22≫
アプリコットがかった蕾が➡

≪8/24≫
薄い黄色の花

全体の姿。高さは100cmくらいでしょうか
見ずらいですね。



≪6/15≫
挿し木で増やしたチビ苗たち 3株


≪8/24≫
大きくなったな~


チビ苗ですが、蕾が付きました!


![]() |
バラ苗 【ナイベヴァン】 (大苗) シュラブ 半つる性 返り咲き 中輪 黄色系 イングリッシュローズ ER6L専用角鉢 強香 価格:5480円 |
コメント